篠山市は旧篠山町域だけではなく、丹波焼の町として有名な今田町、茶の産地として知られ古い文化財も豊富な丹南町、 多紀アルプスと石楠花の西紀町にも、見どころはいっぱいです。ここでは、篠山五十三次にとらわれず、山城、古社寺など 歴史的な見どころを紹介していきます。
★ 紹介文は、現地案内板および『篠山五十三次』『多紀郷土史考』『篠山歴史散歩』などを参考にさせていただきました。
印の神社は「祭礼」リポートにリンクしています。

史跡 所在地 分類 史跡 所在地 分類
● 篠山
漣痕と貝の這い跡 河原町 天然 辻の四本杉 名木
鷲尾三郎の墓 鷲尾 旧跡 長源寺の大師堂 西浜谷 寺院
鍔市ダム 鍔市 建造物 大正ロマン館 二階町 建造物
春日江のカヤ 春日江 名木 妙長山本経寺 河原町 寺院
熊野神社 小野奥谷 神社 厳島神社 野間 神社
東仙寺跡 殿町 遺跡 天正の首塚 曽地 史跡
後藤又兵衛 子孫の墓 西岡屋 旧跡 柿の木地蔵 二ノ坪 史跡
一揆塚 曽地・東岡屋 史跡 笛の薬師 大熊 寺院
ほろよい城下蔵 呉服町 国有文 四十九院址 曽地中 史跡
洞光寺の紅葉 東本荘 寺院 篠山盆地の雲海 盃ヶ岳 絶景
宝塔山福泉寺址 火打岩 史跡 新金峰山大岳寺址 火打岩 史跡
● 丹南
鬼の架け橋 金山 名勝 園林寺跡 金山 寺院
大寶山大乗寺 追入 寺院 追入神社 追入 神社
追手神社 大山宮 神社 松尾山文保寺 味間奥 寺院
安泰山大国寺 味間奥 寺院 二村神社 古市 神社
松尾山高仙寺跡 松尾山 寺院 神田神社 大山上 神社
味淵神社 大山上 神社 宝橋山高蔵寺 高倉 寺院
波多野氏長屋門 味間奥 旧跡 至心山宗玄寺 古市 寺院
東護山医王寺 寺院 清流山弘誓寺 宇土 寺院
大平山龍蔵寺 真南条上 寺院 池尻神社 町ノ田 神社
別れじの橋 大山宮 旧跡 鐘ヶ坂トンネル 鐘ヶ坂 建造物
丹波並木道中央公園 西古佐 公園 大歳神社 犬飼 神社
上田家住宅 犬飼 国有文 島姫神社旧蹟 大沢 神社
田松川の谷中分水界 大沢新 天然 西尾家住宅 大山下 国有文
大国寺の紅葉 味間奥 寺院 追手神社の秋景 大山宮 神社
● 西紀
耳薬師と宝篋印塔 木之部 寺院 少将山と琵琶ヶ淵 西古佐 名勝
栗柄不動 栗柄 寺院 鼓峠 栗柄 名勝
川内多々奴比神社 下板井 神社 宮田山福徳貴寺 坂本 寺院
三尾山弘誓寺 上板井 寺院 天満宮の五葉松 宮田 名木
光照寺の宝篋印塔 宮田 建造物 覚山天誉上人の墓石 宮田 史跡
明月神社 小坂 神社 寸原の大欅 黒田 名木
龍駒山松隣寺 本郷 寺院 桑原の毘沙門堂 桑原 寺院
春日神社 本郷 神社 加茂神社 西木之部 神社
八幡神社と垣屋城址 垣屋 神社 川北の黒豆 川北 伝説
● 今田
二老山和田寺 下小野原 寺院 小野原住吉神社 上小野原 神社
上立杭の大アベマキ 上立杭 名木 西方寺のサザンカ 今田新田 名木
城山稲荷神社 市原西山 神社 和田寺のシイ 下小野原 名木
瀬戸地蔵 芦原 彫刻 木津住吉神社 木津 神社
立杭登窯 上立杭 建造物 頭痛地蔵 下小野原 彫刻
黒石住吉神社 黒石 神社 本荘住吉神社 本荘 神社
市原住吉神社 市原 神社 上立杭住吉神社 上立杭 神社
義人 清兵衛の碑 市原 史跡
● 番外
梅田七社めぐり 本郷〜藤坂 神社 住吉神社を巡る 今田界隈 神社



人には誰でも名字があり、家には家紋が伝えられています。 なんとも気になる名字と家紋の関係を モット詳しく 探ってみませんか。
名字と家紋にリンク 家紋の由来にリンク

どこの家にも必ずある家紋。家紋にはいったい、 どのような意味が隠されているのでしょうか。
家紋の由来にリンク 家紋の由来にリンク




戦場を疾駆する戦国武将の旗印には、家の紋が据えられていた。 その紋には、どのような由来があったのだろうか…!?。
由来ロゴ
家紋イメージ